八王子市
堀の内の緑深い丘と
畑にかこまれたスペース
八王子市堀の内の緑深い丘と畑にかこまれた中に、130坪程度の広すぎず狭すぎず、 ちょうど良いグランドがあります。 下地は小学校の校庭などと同じ小ジャリです。
ドッグランDog Run
ドッグラン 利用料金 |
1,000円(税込)~ / 1頭
※ご利用時間は2時間となります。 ※使用方法によってはご相談に乗りますのでお問い合わせください。 |
設備 | 駐車スペース(数台) 水道あります。 |
- こんな方に最適です!
- 多頭飼いをしていて他の犬との混じわりはできないので自分の所の犬達だけで遊ばせてあげたい
- 訓練競技会に向けて訓練する場所を探すのが大変だ
- ボール投げをしてあげたいが興奮しすぎてワンワンずっと吠えるので、うるさくてできない
- ストレスや運動不足に気をつけて放してあげたいが、放すと捕まらないので走らせてあげられない
- 用途は様々!(一応)予約制です。
- 毎日使いたい
- 何月何日に使いたい
- 休みの日に月2,3回使いたい
- 丸一日自由に使いたい

特殊訓練トレーニング 当スクールでは、優れた嗅覚で対象物を発見する
探知犬の育成等も行っております。
優れた嗅覚によって、人の目で発見することが難しい害虫(シロアリ・トコジラミ)を正確に発見する探知犬や、製紙工場で大量の古紙に含まれる不適切な古紙(臭い移りした紙、ワックスなどで防水加工された紙、プラスチックフィルムを貼り合せた複合素材の紙など)を未然に発見する臭気探知犬を育成しています。 しっかりと訓練された探知犬は、我々の生活や仕事に欠かせないといえる、頼もしい存在なのです。
特殊訓練実績:くんくんズTraining Case : Kunkuns

くんくんズとは、優れた嗅覚で対象物を発見するよう訓練された(株)アサンテさんの探知犬チームです。
久保木ドッグスクールでは、『くんくんズ』の訓練も行っています。
特殊訓練実績
レンゴー(株) 様:古紙・ダンボール臭気探知犬Training Case : Rengo Inc.

当スクールで訓練をした「シルク」「ライ」が、株式会社レンゴー様でダンボール・古紙の臭気探知犬として活躍しています。
詳しくはこちら訓練風景Training Scene
-
服従訓練『マテ!』
-
-
臭気選別作業の訓練中です!
-
服従訓練『コイ!』
-
-
小型犬も訓練を行っております
夏季訓練(山中湖)Summer Training in Lake Yamanaka
-
-
-
夏でも涼しい山中湖です。
-
-
のびのび走ってます!
-
涼しいのでバテません!
-
-

大会風景Contest Scene
-
第70回2005秋季訓練競技大会
で総務大臣賞を受賞しました。 -
-
-
-
-
-
-
-