お問い合わせ

VOICE

お客様の声

シベリアンハスキーのレオ

レオを我が家に迎えたのは、私共の年齢もあり、最後のペットになるだろう。
子ども達に手が掛からなくなり、憧れの大型犬をと考えていました。
いままで、キャバリアやシーズなど小型犬しか飼ったことがなかったので、扱い方が分からない興奮すると抑えられないはしゃぎ振り、
それを叩いて叱る主人と「まだパピーだから」と叱らない私とで言い合うようになり、
このままでは、ダメだとパピー教室に通ったり、個人レッスンを受けたりしましたが、なかなか効果がみられず、対処方が分からず困り果てていました。
人や犬が大好きなので、出会うと勢いよく引っ張られてお散歩するのが本当に大変でした。
ネットで検索していたら、久保木ドックスクールに辿り着きました。
電話してみると親身に聞いて下さり、預けるか、通うか悩みに悩み預けることにしました。
最初の1か月は、会いたくて眠れない日もありましたが、1か月後レオに会えた日嬉しくて涙が出ました。連れて帰りたい気持ちを押し殺して帰りました。
ただトレーナーのお二人がレオに愛情を持って接してくださっているのがよく分かり安心しました。

それからは、アッと言う間だったような気がします。私が指導受け、なかなか出来ずご迷惑をお掛けしました。
会う度に、色々なことが出来るようになり、毎回会うのが楽しみでした。
「ハスキーは、ボール遊び無理ですよ」とパピー教室で言われましたが、ボール遊びも一緒に出来るし「待て」と言ったら、
ずっーと待ってられるように、お散歩も私の左側にぴったり寄り添って歩いてくれ、信号待ちや横断歩道は、私が止まると何も言わなくても座って待ちます。
レオの散歩に主人が行って、驚いていました。「こんなに変わるんだな。」と、あのとき思い切って預けて本当に良かったです。
レッスンに伺い色々な犬種に会えたのも楽しかったですし、嬉しかったです。

これからもお互いに尊重し合える素敵なパートナーになれるよう、教えていただいたことは、実践し継続していきます。
お世話になりありがとうございました。心より感謝申し上げます。